アラジン役の中村倫也さん。
演技力には定評があり、甘いルックスと声で知名度は抜群!
中村倫也さんのアラジン役抜擢に歓喜したファンも多いはず!
吹き替え版CMの「僕を信じて!」の声に酔いしれた人も少なくないのではないでしょうか?
残念なことに、アラジンの歌下手?との評判も上がっています。
ディズニーがオーディションで選んだ歌唱力!
そんなはずはない!
CMでの歌声を元に、歌がうまいのか下手なのか、中村倫也さんの歌唱力について検証してみました。
映画吹き替え版での歌声レビューも載せています。
参考にしてみて下さいね!
お披露目イベントで披露した「ホール・ニュー・ワールド」の生歌
先日お披露目イベントがあり、「ホール・ニュー・ワールド」の生歌を披露。
中村倫也さんの歌声については、SNS上でも話題になり、賛否両論ありました。
- 歌が素晴らしくて、アラジンにピッタリで、もう期待しかありません!
- アラジンの吹き替え中村倫也の歌下手くそでちょっとがっかり
- 下手ではないけど、上手くない。 しっくりこない。
- 緊張が伝わってくる… 決して下手ではないと思うけど、木下晴香さんと比べてしまうとね。
- 中村倫也の実力はこんなもんじゃない!
#中村倫也 & #木下晴香 が『 #アラジン』主題歌「ホール・ニュー・ワールド」を生披露! @disneystudiojp
【動画の続きを見る】https://t.co/2tfez5Rj0Q
【予告編】https://t.co/4XPWm2ybma pic.twitter.com/fmCMKhJVim
— シネマトゥデイ (@cinematoday) April 30, 2019
個人的にも、少し音程がずれていた箇所があるのと、高温の伸びがひっかかりました。
ジャスミン役の木下晴香さんの歌唱力が圧倒的だったので、少しかすんでしまったという印象でしょうか?
ディズニー映画のプレミアム吹き替え版として、劇場の大画面で流れるのを想像すると少し物足りない気がします。。
ちなみに生歌のお披露目後、中村倫也さんは、
尋常じゃないくらい、のどがかわいています!尋常じゃないくらい、今汗をかいています!
いや、緊張しました!
お披露目もそうですし、素敵なサウンドというかねぇ・・出てくだけでもう帰りたくなりました、笑。
と語っています。
ファンの中には擁護する声も多く、TVで即興で歌を披露したり、CMでも歌っています。
緊張感からいつもの実力が出せなかったということもありそうですね。
実写【アラジン】吹替版の歌声レビュー
個人的には歌の間の取り方がすごく好きでした。
セリフの部分のリズム感が、劇中のテンポにマッチ!
つぶやくように始まる ”One Jump Ahead”
一つ一つが心に刺さる!
アラジンの現状を嘆くもどかしさや葛藤が表現されていて、
スローな甘い歌声がなんとも心にしみて、キュンと切なさがこみ上げる。
少し気になっていた主題歌。
歌の最初の低音が少々つらそうに感じてしまうのは私だけ?
ここでややつまづき感があるのは否定できない。
サビ部分になれば甘い高音で中村倫也さんの甘い歌声のよさがいい感じで出てくるように思います。
どうしても主題歌だけ少々物足りない感じがするのは、ジャスミン役の木下晴香さんがうますぎるからなんでしょうか?
主題歌以外の歌に関しては、アラジンの世界観にピッタリで、個人的には好きでした。
また、劇場に足を運んで、堪能したいです!
ピエトロCMで見せた妖精の歌声
バタバタと帰ってきた家族に「おかえり!」と声をかけ、料理してるお母さんに「歌うね!」と歌いだす。
コンセプトは忙しいあなたを見守る ”おうちパスタの妖精”。
少しだけその切なさ、儚さを出して欲しいという演出だったので、 可愛らしい扮装や特製ギターに上がるテンションをグググッと抑え、歌と演奏に集中しました。
(約5年ぶりに触るギターにただ緊張していただけじゃないか、 というのは、内緒です。) (ピエトロ公式HP・中村倫也さんコメント)
なんだか甘い歌声ですよね!
熱狂ファンというわけではない私も思わずにんまりしちゃいます。
それも彼の持つふわっとした魅力からくるものなのでしょうか。
「茹でたパスタにかけるだけ~♪」高音の裏声がたまらない!
この歌声だけ聞くと、うまいですよね!
しかし、歌声もさることながら、冷蔵庫の中のピエトロの数!!
思わず数えてしまいました、笑。
妖精さんに会えることを夢みて、ピエトロパスタを作るのが楽しみになりそうです!CM効果抜群です!
まとめ
いかがでしたか?
「ホール・ニュー・ワールド」では確かに賛否両論の歌声ともいえそうですが、CMの歌声はファンでなくても納得の美声ですよね。
ディズニーが数ある候補者の中から、演技力と歌唱力を決め手にオーディションで選んだキャストです!
映像がすっごいんですよ!本当に魔法のじゅうたんに乗って一緒に旅してるような感覚になれるんですよ!
それを見ながら歌うんですけど、この映像のよさというか威力のようなものに乗っかりつつ、キラキラしてる二人として表現しなきゃいけない、
自然ととるときも映像を見ながらわくわくして歌っている自分がいて、
見に来てくれたみなさんに体験していただけるんじゃないなと思います。
(公式HP・中村倫也さんコメント)
アラジンとジャスミンの印象的なワンシーンをどのような歌声で表現してくれるのか楽しみですね!
劇場で素敵な歌声を聞かせてくれることを期待しましょう!
|