映画【アラジン】大盛況ですね!
実写化「アラジン」とのコラボ・2019年期間限定スイーツの紹介です。
銀座コージーコーナーから発売!
ディズニーファン、必見です!!
一つ一つのケーキに細かく再現された、ディズニーの世界観がたまりません。
9個セット。
お値段は税込2700円。
銀座コージーコーナーから発売されています。
パッケージもアラジン仕様。
手土産にも最適!
女子会でも盛り上がり必至!
ディズニ―好きのお子さんにも 喜ばれること間違いなしですね。
この記事では、銀座コージーコーナー発売、<アラジン>スターフェスティバル・コレクションの紹介をします。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
- 2019 七夕限定スイーツ
- アラジンコラボ
- 全国の銀座コージーコーナー
- 6/17~7/11まで
<アラジン>スターフェスティバル・コレクション詳細
下列左から右に
①【ジャスミン】ホワイトチョコクリームのケーキ
②【ジーニー】ミント風味クリームのタルト
③【アラジン】レモン風味クリームとベリークリームのタルト
中列左から右に
④【ラジャー】チョコクリームのロールケーキ
⑤【宮殿】いちごクリームとマンゴークリームのロールケーキ
⑥【アブー】フルーツタルト
上列左から右に
⑦【ジャファー】カシスクリームとマンゴークリームのケーキ
⑧【魔法のランプ】マンゴーとココナツのムース
⑨【魔法のじゅうたん】レモン風味クリームとブルーベリー風味スポンジのロールケーキ
どれを食べるか決めかねるくらい、どれもカワイイ!
子供、絶対ケンカしますね、笑。
目に浮かぶようです。
ちりばめられている星・チョコレート・ホイップクリームの色までがアラジンの世界観で統一。
だからディズニーはたまらない!
目で見て、満足!
食べるのもったいないけど、もちろん食べて味で満足!
これぞスイーツの醍醐味♡
売り場で確認したところ、賞味期限は購入日の翌日か翌々日。
ケーキによって、異なるそうなので、ご確認ください。
迷いながら、じっくり3日間味わうのも一つの手かもしれませんよ。
バイキングくらいのサイズで小さめ。
直径でいうと、5~6月cmくらい。
ぺろりと2~3個いけちゃいそうです。
となると少々割高感もありますね。
特定原材料 | 小麦 | 卵 | 乳 | 落花生 | そば | えび | かに |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
特定原材料に 準ずるもの |
大豆、りんご、ゼラチン、オレンジ、キウイフルーツ |
【レビュー】銀座コージーコーナーのアラジン
やばっ😆
旦那買ってきてくれた🥰
楽しみすぎるっ💕
子供のケンカ間違いなし🤣ちょっと早い七夕🎋
当日はかき氷やな🍧https://t.co/XhsYFj0uR3 pic.twitter.com/JSN5TCXaxs— かんきつママ@3姉妹ママ・ブログ歴3か月🐣 (@Kankitsu_Mom) June 30, 2019
七夕まで待ちきれず、夫が買ってきてくれました!
わが家、子供が3人。
争奪戦、必至。
子供の人気はやっぱり主要キャラの世界観重視・色彩豊かなものに偏りました!
全員がディズニーファンだけに、どれでしょう?クイズだけでしばらく盛り上がれる!
サイズは小さめなので、ぺろりと2~3個行けそうな感じ。
2個行きたい気持ちを我慢して、2日目にパパ以外の4人でいただきました!ありがち、笑。
味は普通においしいです。
味より見た目重視かな。
ジーニーのスカイブルーはミント味なので、どちらかというと子供向きではなさそう。
でも、見た目の印象だけで子供は満足して食べれます!
見た目でこんなに楽しませてくれるスイーツ、いいですね!
銀座コージーコーナーでは、季節に応じて色々なアソートケーキをはんばいしているようなので、今後も注目したいと思います!
どこで買える?
6/17~7/11まで、全国の銀座コージーコーナーの生ケーキ販売店で取り扱っています。
一部取り扱いのない店舗もあるので、事前にお問い合わせいただく方が確実です。
銀座コージーコーナーの店舗検索はこちらから。
“生ケーキ” に ☑を入れて探してみてくださいね!
お近くの店舗で見つかるといいですね。
銀座コージーコーナーには楽天ショップ・オンラインショップもあります。
残念ながら生菓子は購入できませんが、他にもディズニー商品など多数あるのでのぞいてみてくださいね。
|
最後までお読みいただき、ありがとうございました!