映画館のエグゼクティブシートって気になりませんか?
109シネマズで一部を除く映画館に設置されている”贅沢な・高級な” 座席のことです。

でも高そう・・

残念ながら、通常価格+800円くらいします。
でも!!
ある方法を使えば、普通と同じお値段で毎回エグゼクティブシートを堪能できちゃうんです!!

それ、知りたい!

シネマズポイントカードに申し込むだけ!
ちなみにクレジットカードではありません。
映画なんてたまにしか行かないっていう方もいるかと思います。
私もその一人でした。
たまにしか行かないからこそ、快適に過ごせるといいですよね。
この記事では、以下についてご紹介しています。
- 109シネマズのエグゼクティブシートとは
- シネマポイントカードの特典と入会方法
- 同じ金額なら、より快適に映画を楽しみたい
- 109シネマズをお得に楽しむ方法が気になる
109シネマズのエグゼクティブシートとは
どんな座席?
(出展:109シネマズ)
黄色で囲まれているのがエグゼクティブシートです。 前後・左右共に一般席より1.5倍程度の広さになっています。
- 前後のスペースが広い
- 座席自体も広くてゆったり
- 両サイドにひじ掛け
- 視界が抜けているので観やすい
- 一番観やすい位置に座席がある
- リクライニングシートになっている
気になる料金は?
通常料金 | 2D | 3D | IMAX | IMAX 3D |
一般 | 1,900円 | 2,300円 | 2,300円 | 2,700円 |
大学生 | 1,500円 | 1,900円 | 1,900円 | 2,300円 |
高校生 | 1,000円 | 1,400円 | 1,400円 | 1,800円 |
中学生・小学生・幼児 (3歳以上) | 1,000円 | 1,400円 | 1,400円 | 1,800円 |
エグゼクティブシート | 2,700円 | 3,100円 | 3,100円 | 3,500円 |

映画にそんなにお金出せないわ!
「高っ!」というのが正直な感想でした。一般価格+800円。
自分一人ならまだしも、うちは子供が3人・・・。
そこでシネマポイントカードの出番です!
109シネマズのシネマポイントカードとは
シネマポイントカード会員の特別価格

シネマポイントカード会員になると、エグゼクティブシートは通常料金になります。
各種割引料金 | 2D | 3D | IMAX | IMAX 3D |
シニア (60歳以上) | 1,200円 | 1,600円 | 1,600円 | 2,000円 |
障がい者手帳割引 | 1,000円 | 1,400円 | 1,400円 | 1,800円 |
109シネマズの日 (毎月10日) | 1,200円 | 1,600円 | 1,600円 | 2,000円 |
レイトショー(20時以降の回) | 1,300円 | 1,700円 | 1,700円 | 2,100円 |
レディースデイ(毎週水曜日・女性限定) | 1,200円 | 1,600円 | 1,600円 | 2,000円 |
ファーストデイ(毎月1日) | 1,200円 | 1,600円 | 1,600円 | 2,000円 |
夫婦50割引(どちらかが50歳以上) | 2名様 | 2名様 | 2名様 | 2名様 |
2,400円 | 3,200円 | 3,200円 | 4,000円 | |
ペアデイ(毎月22日・男女問わずペア) | 2名様 | 2名様 | 2名様 | 2名様 |
2,400円 | 3,200円 | 3,200円 | 4,000円 |
ママ1,200円+子供1,000円=2,200円で、
エグゼクティブシートを2人利用できます。
シニア1,200円+子供1,000円=合計2,200円で、
エグゼクティブシートを2人利用できます。
何度か劇場でもご案内頂いていたのに、たまにしか見ないし別にいいかな~と見送ってきた私、ものすごく損した気分でした。。

先ほどの案内に加えて、シネマポイントカード会員の特別料金設定日があります。
シネマポイントカード会員特別料金 | 2D | 3D | IMAX | IMAX 3D |
ポイント会員感謝の日(毎月19日) | 1,200円 | 1,600円 | 1,600円 | 2,000円 |
シネマポイントカードデイ(毎週火曜日) | 1,300円 | 1,700円 | 1,700円 | 2,100円 |
6ポイント無料鑑賞券 | ○ | +400円 | × | × |
3ポイント利用鑑賞券 | 3P + 1,200円 | 3P + 1,600円 | 3P + 1,600円 | 3P + 2,000円 |
エグゼクティブシート | 通常料金でご利用いただけます |
つまり大人の女性であれば、下記日程なら1200円でエグゼクティブシートを利用できます。
- 毎週火曜日
- 毎週水曜日
- 毎月1日
- 毎月10日
- 毎月19日

月に12日程度はお得! ということになりますね!
シネマポイントカードのポイントサービスとは
- 入会時2ポイントプレゼント!
- 有料で1回ご鑑賞につき1ポイント付与
- 6ポイントにつき1回無料(入会時2ポイント含む)
- 3ポイントご利用で1,200円で鑑賞できる(オンライン予約時のみ)
先日、子供と映画に行く機会が2度あり、2度目で6ポイントの無料特典をつかうことができました!

なんのこっちゃ!?

すこし具体的に解説しますね!
ポイントの計算は以下の通り。
- ①② 2ポイント付与 (ポイントカード会員入会特典)
- ③④ 三女と2人で「アンパンマン」鑑賞
- ⑤⑥⑦ 長女・次女と3人で「アラジン」鑑賞
- ⑦ 6ポイント無料券で無料鑑賞「アラジン」
使ったお金は・・・
- ポイントカード入会金 1,000円
- ①② 0円
- ③ 子供 1000円
- ④ 大人(19日) 1,200円
- ⑤⑥ 子供 1,000円×2=2,000円
- ⑦ 0円
- 合計 5,200円
もちろん全部エグゼクティブシート利用です!
5回鑑賞して5,200円!
本来エグゼクティブシートであれば、1回2,700円です。なんと2回分以下!
4回鑑賞しているので、 「3ポイント利用で1,200円」の特典もついていて、まだ未使用 です。

お得すぎ!!
ポイントの消失について
(出展:109シネマズ)
わが家は夏休みを利用して、ポイントカードの特典を利用しました。 ポイント失効しないよう、計画的な利用がオススメです!
でも一回映画を観に行くと、予告で子供も大人も刺激されるので、また行こう!となりやすいので心配いらないかも?
シネマポイントカードの入会について
かかる費用

もちろんシネマポイントカードの会費がかかるんでしょ?
かかるのは以下のみです。クレジットカードではありません。
- 入会手数料 1000円(現金のみ)
- 年会費 無料
年会費は無料!
入会する時に1000円払うだけで、特典は受け続けられます。
あえてもう一回言いますね~!

お得すぎ!
入会方法
シネマポイントカードの入会方法は次の2つです。
- オンラインで仮登録
※ポイントカード会員の金額で購入できる - チケットカウンターで本登録
- チケット受取
※本登録前はポイントカード会員特典をうけることはできません。必ず本登録を済ませてから、チケットを受け取ってくださいね!
- 劇場受付で申込用紙に記入して、チケットカウンターで受付
- チケット購入
どちらの方法でも構わないのですが、混雑日に行くのであれば、事前に席を確保する方が確実なので、前者をおすすめします。
まとめ
109シネマズのエグゼクティブシートとシネマポイントカードの特典についてお話ししました。参考になればうれしいです!
子供と映画に行くならぜひお試しくださいね。
- 入会金1000円・年会費0円
- 入会時2ポイント付与・6ポイント毎に一回無料
- ポイントは前回利用日より6か月たつと消滅
- エグゼクティブシートが通常価格で使える
- 月に12回程度の割引日が適応
お得情報U-NEXTに無料トライアル登録すると、映画チケット1回分がもれなくもらえます!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!