子供の成長の記録を、プロのカメラで残してもらいたい!
スタジオアリスで撮影してもらいたいけど、料金体系が分かりにくい。
いくらかかるの?撮影する前にある程度の予算は把握しておきたい。
わが子の晴れ姿だと思えば多少は高くても!
いやでも、少しでも安くなるなら安くしたいですよね。

どうやって安くするの?

小物をたくさん買って、データを購入後、オリジナルでアルバム作成しています!
実際にデータ購入後に、私が作ったオリジナルアルバムの1ページです。
やっぱりプロが撮った写真は違う!!
でも、オリジナリティも欲しい!
撮影時の1コマも入れて、ストーリー性のあるものに仕上げています。
我が家は長女の753でスタジオアリスデビュー。それ以来、4度利用しています。
お買い得に購入できるからこそ、こまめに撮影してもらうようになりました。
- スタジオアリスを利用してみたい
- スタジオアリスの料金体系が分かりにくい
この記事では、以下について書いています。
- スタジオアリスの料金体系
- お得な小物はコレ!
- データ購入の際の注意点


スタジオアリスの料金体系
スタジオアリスの料金体系は一見分かりにくく思われがちですが、実はシンプルです。
なぜこのシンプルな料金体系なのに分かりにくいのかというと、商品代金がかなり細かく設定されていることにあります。

それぞれ見ていきましょう!
撮影料
1家族につき、撮影料3000円(税抜)がかかります。
家族全員で撮っても、主役以外の子供が1人で撮っても撮影料は同じです。

わが家は子供が3人いるので、とってもありがたい!
衣装は何枚でも無料!
ヘアセットも無料!(衣装に合わせて )
撮影料と同様、主役の子供以外についても同一料金内で衣装替えやヘアセットの変更が可能です。
撮影料は一定ですが、衣装替えや撮影者が増えると、撮影カット数はどんどん増えていきます。

親心をよくわかってらっしゃる・・
撮影料はメルカリで半額クーポンが300円くらいからお取引可能。3300円が1650円になるので、かなりお得!予約するまで余裕があるなら、ぜひお試しくださいね。
招待コード:「FGCYNV」
500ポイント~(時期によっては加算されます)が付与されるので、もしよかったら、コピーして使ってください!
実質0円で利用できますね!
商品代金
商品代金は大きく分けて2つ。
- セット購入
- 単品購入
来店時にセットメニューをまず案内されます。撮影イベントによって異なりますが、4ポーズで3万円弱といったところ。
言うまでもなく、セット購入よりも単品購入の方が割安です。
単品については、写真プリント代を例にとってみると、以下の通り。
プリント代 | サイズの目安 | 料金(税抜) |
ハーフキャビネ | 写真L版 | 1800円 |
キャビネ | 写真2L版 | 3200円 |
八切 | A5 | 4400円 |
六切 | B5 | 4900円 |
四切 | A4 | 5900円 |
1800×3枚=5400円
撮影料 3000円
合計 8400円 となります。
た、たかい・・
スタジオアリスを安く利用する
先ほど説明したように、スタジオアリスの会計は、「撮影料+商品代」となっています。少しでも料金を安くするには、以下の3つの方法があります。
- クーポンを利用
- キャンペーンを利用
- 単価の安い商品を購入
この記事では、主に3つ目について紹介しています。
おすすめの流れは次の通り。
- 単価の安い小物を買う
- 二週間後に商品受け取り
- データを買う
- オリジナルでアルバム作成
単価の安い小物を買う
安い小物で数を増やしましょう!
2019年6月まではけっこう選択肢が充実していたのですが、、値上げ&商品廃盤・・かなりショックです。
単価の低い単品はこちら。
商品名 | 詳細 | 料金(税抜) |
クリアホルダー(丸) | 1枚入り | 800円 |
2枚入り | 1580円 | |
クリアホルダー(角) | 1枚入り | 1000円 |
2枚入り | 1980円 | |
フォトマグネットシート | 1カット | 1500円 |
2枚カット | 2000円 | |
マルチフォト缶 | 1280円 | |
ネームシール | 1280円 | |
ポストカード | 10枚 | 1000円 |
ポストカード(2カット) | 10枚 | 2200円 |

オススメはクリアホルダー(角)とポストカード!!
子供がある程度大きくなると、キーホルダー大喜びです。身に着けれて、劣化しにくいのがいいところ。
幼稚園リュックに月替わりで着けてみたり、わが子は自分好きですね☆お友達に注目してもらえるのがうれしいみたいです。
ポストカードは通年用と季節限定があります。1枚10円というお手頃価格がありがたい!気に入ったデザインがあればぜひ購入したいですね。 配布用には最適。
時期によっては年賀状という選択肢もあります。喪中でまさかのボツ!となってしまった経験があり、 時期は慎重にお選びくださいね!
小物ばっかりいらないよ!って方もキャンペーンを併用してみてください。単品だけのお支払いでもお部屋に飾れる大型の商品がプレゼントでもらえます。
データ購入時の注意点
料金について
データは撮影日から1年後以降であれば、お得に購入することができます。
CDデータ 600円(税抜)
その場でデータ購入したい場合は、以下の通り。
データダウンロード 3,000円(税抜)
CDデータ 5,000円(税抜)【対象①】セット・コレクションをご購入のお客様
バースデーコレクション、ベビコレ、七五三セット、にゅうコレ、ももコレ、55コレ、成人式コレクションをご購入の方
※一部セット商品には、対象外のものもあります。【対象②】商品を税込5万円以上ご購入のお客様
※後日、ポケットアリスでの画像データの追加注文が可能です(ポケットアリスの会員登録が必要です)。
(出展:スタジオアリス公式HP)

高いお金を払ってすぐにデータを購入するか、1年待って安く購入するか!
データサイズについて
1年後以降に購入できるお得なデータについてはデータの画素数が少し異なります。1.5~2MBくらいのサイズに圧縮されたデータとなります。

え、画質が落ちるの??

オリジナルアルバム作成時はA4サイズ(4切相当)でしたが、十分な画質だったので安心しました!
オリジナルアルバムを作成する
私がオリジナルアルバムを作成したのは、「FUJIFILMのPhotobook」というソフトです。
サイズやページ数も選べるので、オリジナルで作っても立派なアルバムが仕上がります!
ハードカバータイプで作成したので、ちなみに写真に載せているのは表紙。素人感が出てるかもしれませんが、それも味ってことで。
30%オフキャンペーンをやってることがあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
メリット
- 料金が安い
- 撮影時やお参り時のカットも入れられる
- オリジナル感満載
- コメントやカット数も自在
- 需要があれば、二冊作って祖父母にお渡しも!
コメントも自由に入れられて、オリジナルのアルバムの出来上がり。

スタジオアリスでアルバムを購入する金額で、パパママ両方の祖父母に渡しても、おつりがきます!
デメリット
- 作成に時間や手間がかかる
- 勢いで作らないとなかなか仕上がらない
- 多少のセンスや技術は必要かも
スイッチが入るまではなかなか出来上がらないのがデメリット。実際のところ、長女の分しかまだ作ってません…。でもデータさえあれば、マイペースに作ることが可能!
スタジオアリスその他のお得情報
撮影料半額に
撮影料3000円が1500円で利用可能できる「撮影料半額クーポン」がメルカリやヤフオクで購入できます。
新規利用なら0円のものも珍しくありません。リピーターなら300円程度から。
新規の方、リピーターの方で使える種別が異なるので注意が必要です。
ちなみに撮影後、同じクーポンが精算時にもらえるので、また売ってしまえば出費はなし!
キャンペーンを併用
1年後にデータがもらえるできるっても、さすがに小物だけじゃ物足りない!

キャンペーンを併用すれば、すぐに飾れる大きいサイズの品物をプレゼントしてもらうことが可能です。
今は1万円以上購入で、大きいサイズのものがプレゼントでついてくるのが多いです。
単品小物しか購入したことありませんが、写真のものはプレゼントでいただいたものです。
最後に
スタジオアリスの料金は「撮影料」+「商品代」。
お得に利用するためには、以下の3パターンあります。
- クーポンを利用
- キャンペーンを利用
- 単価の安い商品を購入
今回は単価の安い商品を購入して、お得にスタジオアリスを利用できる裏技をお話ししました。
子供の成長の記録を残せるといいですね。
素敵な撮影タイムになりますように!!


